自伝以外読む気になれない フィクションに白けるようになって伝記ばかり読んでいます

年を取ってフィクションに興味が持てなくなりました 自伝や伝記ばかり読んでるのでその紹介など

2020-01-01から1年間の記事一覧

DeepLで読んでみたKindle洋書 ”じゃない方”(和訳本が出版されなかった方)の自伝に綴られた、日本には伝わらなかった格差のこととか

ピート・タウンゼント曰く「ザ・フーの天才じゃない方」ことロジャー・ダルトリーの自伝です ザ・フーはベースとギター(作曲する方)が中流階級、ドラムとボーカル(作曲しない方)が労働者階級という色々と生々しいバンドです そんなわけで「中流階級じゃ…

DeepL+Kindleで読んでみた洋書 ブライアン・エプスタインの手掛けた女性歌手の自伝 当時のリバプールやビートルズ周辺の様子が判ってとても興味深い

ブライアン・エプスタインがマネージメントしていた女性歌手の自伝 (ザ・スミスがカバーした事でも有名ですね) amazonのレビューでもビートルズの関連書籍として読んだという身もふたもないレビューが掲載されていますが、私もそのクチです しかし、当時の…

見所は随所に挟まれるブリットポップの小ネタ

監督がダニーボイルなので、随所にブリットポップネタが挟まれています オアシスファンならそれをにやにやしながら眺めるのもいいかも ビートルズに関しては、色々なネタを勝手に補完できるくらい強烈なファンか、「ビートルズってよく判らないけど凄いんで…

LiveNationのカリスマプロモーターを皆でヨイショする映画ですが、U2ファンには興味深い内容

内容をざっくり説明すると、LiveNationのツアー部門のCEO、アーサー・フォーゲルを大スターたちが寄ってたかってヨイショするという内輪受けっぽい映画です ヨイショの合間にU2の360°ツアーの内情がガンガン暴露されたり、若き頃のU2のインタビューが挿入さ…

#30DaySongChallenge

#30DaySongChallenge ツイッターでバラバラに投稿してしまったので、ここにまとめます 1.曲名に色が入っている好きな曲 「ブルーにこんがらがって」(Tangled Up in Blue)邦題がすてき ボブ・ディランは文学!という例としてこの曲を挙げると多分負け Bob D…

オアシス書籍あれこれについて

この本のプレミアについてはずっと謎です 解散前から10000円ぐらいしていて、欲しくても買えなかったのですが、解散後は一時的に値段が下がって2000円ぐらいで買えました しかしギャラガー兄弟がそれぞれソロで成功を収めてからはまた高騰してしまいこんな値…

ロックのルーツは讃美歌にあり

新版 賛美歌―その歴史と背景 原恵 U2に限らず、ロックと讃美歌というのは切っても切り離せない関係だと思います。(キースリチャーズのような聖歌隊出身や、幼少時に聖歌隊に入りたかった思い出を語るミュージシャンは多いですね) この本は讃美歌の歴史につ…

昭和が去っていくのを美しく描いた本 ものすごく特殊な環境にいる人がそれを淡々とそのまま書いてくれるというなかなか得難い奇跡のような1冊だなと

穂高小屋番レスキュー日記 山と渓谷社 宮田八郎 昭和の価値観というのは今では全否定されるばかりですけど、この山小屋のような状況を見ると、少なくとも当時は必然性があったんだなという事がよく判り この書の中では「おにぎり」がエネルギーの象徴として…

英音楽界ってものすごい男尊女卑の男社会だよなーと常々思っていて、女性ミュージシャンの訴えを聞く耳があったら「海外デハ日本なんかと違って!」という結論には絶対ならないと思うのですが、勿論誰も聞く耳など持つはずもなく…

アート セックス ミュージック (ele-king books) 作者:コージー ファニ トゥッティ いわゆるラディカルな思考の持ち主で「解放」の支援者である連中には、彼ら自身もわたしの役割(女性としてのそれ)は 洗濯人、料理人、掃除人――COUM活動の中でわたしがこな …

前澤友作さんのお金配りを見て、この小説の事を思い出しました すごくお金があったら自分に何ができるか?という永遠の命題

ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを カート ヴォネガット ジュニア ”聞きたまえ! 億万長者にして浮浪者、財団総裁にしてユートピア夢想家、慈善事業家にしてアル中である、エリオット・ローズウォーター氏の愚かしくも美しい魂の声を。隣人愛に憑…

”「孤独」を自分1人で「解決」するための、たった一つの冴えたやり方”というとても現代的なテーマの短編 今から70年前に書かれたなんて

レイ・ブラッドベリ 夜のコレクトコール 歌おう、感電するほどの喜びを!〔新版〕 (ハヤカワ文庫SF)収録 人類滅亡後ただ一人火星に残った老人に突然かかってきた電話 その電話と言うのが… というのがあらすじです。 学生時代の遠い昔に読んだのですが、その…

ビートルズやらボブディランやら、ロック史のヒーロー達をちょっと俯瞰した位置からずっと見てきた秀才の自伝…と言ったところでしょうか

ポール・サイモン 音楽と人生を語る ロバート・ヒルバーン ポールサイモンは十分に成功してるし、天才には間違いない筈なんですけど、半生をたどっていくとビートルズやらボブディランやら、華のある人達に微妙にひけめを感じ続けたキャリアだったんだなとい…

血沸き肉躍る最高のエンターテイメントなのでBLMの事とかは考えずに読んでほしい

モータウン・ミュージックネルソン ジョージ著早川書房 伝説の音楽レーベル、モータウンの興亡史です ベリーゴーディーの生い立ちを語るために、祖父の代から初めてるところが、モータウンサーガという感じです。(読んでみると祖父の代から始めなくてはなら…

ユーミンだとか岡林信康とかメジャーからマイナーまで様々な現場で叩いてきたドラマーの一代記 日本の音楽史がちょっと俯瞰した不思議な立ち位置でから語られます

僕の音楽物語 1972−2011 名もなきミュージシャンの手帳が語る日本ポップス興亡史 /平野 肇 この本はめちゃくちゃ面白いのでぜひ読んでもらいたいです。 ユーミンのルージュの伝言や吉田拓郎のレコーディングに参加したドラマーの平野さんの自伝です。 平野さ…

「多くのものを生産して世の中に送り出して いる人と、何も生産しないで、ただ消費ばかりしている人間と、どっちが立派な人間か」 という問い どんな風に宮崎さんに響いたのかなと

漫画 君たちはどう生きるか 作者:吉野源三郎,羽賀翔一 宮崎駿さんが気に入った原作ということで読み始めたので、宮崎さんはこの作品のどういうところが気に入ったのかな?と思いながら読んでたんですけど、そしたら ”自分が消費するものよりも、もっと多くの…

アイルランド人とイギリス人が半分ずつというU2のメンバー構成の興味深さ

U2の「イギリス人とアイルランド人が半々」という構成は本当に興味深いなと思います。 エッジはプロテスタントで、ボノは母親がプロテスタントでボノ自身もプロテスタントの教会に通っていたわけですけど、その意味するものがお互い違っていて。 エッジがプ…

メンバーについて思っている事など

ふと思い立ち、U2のメンバーについて思っていることをつらつらと書いてみます エッジについて 人当たりはいいけど要するに「他人にあまり興味のないマイペースなオタク」タイプなんじゃないかなと勝手に持っています。 他人に興味がなくて社会に対して閉じ…

ホットサンドメーカーで餃子焼いてみた

【 IH & 直火 どちらでも使える 】ホットサンドメーカー [ はさもっか HASAMOCCA ] はさんで焼くだけ 取り外し可能 2枚のフライパンとしても使える お手入れラクラク丸洗いOK こびりつきにくいフッ素樹脂加工 熱電導率が高く焼きムラなし アウトドアでも活…

流行りに乗ってホットサンドメーカーを買ってみました。お好み焼きとかフレンチトーストとかとても満足

流行りに乗ってホットサンドメーカーを買ってみたのですが、これいいですね。 お決まりのお好み焼き屋フレンチトーストなどを作ったのですが、ひっくり返す際に失敗しないのが最高です。 今までお好み焼きよりやわらかいフライパンタコ焼きを良く作っていた…

スタジオアリスとスタジオマリオ 両方で撮影してみた比較

七五三の撮影を3歳はスタジオアリス、7歳をスタジオマリオで行いました どちらがいいか迷っている方に参考になればと思い 1.値段 料金体系が複雑で正直よく判りません ただ、スタジオマリオの方が若干安いようです(あとマリオはラインペインで支払えて、…