自伝以外読む気になれない フィクションに白けるようになって伝記ばかり読んでいます

年を取ってフィクションに興味が持てなくなりました 自伝や伝記ばかり読んでるのでその紹介など

DeepL+Kindleで読んでみた洋書 ジョンライドンの義理の娘”じゃない方”が書いたパンクの内情 甘酸っぱくて少女にとってはほろ苦い

女性パンクパンド スリッツのメンバーでジョンライドンの義理の娘”じゃない方”の自伝です

全般的に大変甘酸っぱく青臭い (小便臭いと言ってもいいかもしれません)

転校生のちょっと不良なイケメンにちょっかいを出して、授業中に「彼女は俺の事が好きなんだぜ」と言われてしまうなど、なんだかリアル矢沢あいワールド

NANAってむしろリアルだった!?という甘酸っぱい描写が

 

そして印象的だったのは当時の男尊女卑社会について、彼女はジョンレノンに心酔していたのですが、

 

”ジョンは面白くて、頭の回転が速く、知恵のある賢い人だと思いました。彼が私のミューズであることの唯一の問題は、彼が自分の感情についてとてもオープンだったことでした - 彼は自分の母親やヨーコ、叔母について書いたり話したりしていました、彼の人生において女性がどれほど重要であったかを認めていました -

だから私はすべての男の子がこのようなものだと思っていました - そして私の大きな失望は、彼らのほとんどがそうではなかったこと。または今もそうではないことです。”

 

パンクのテーマはフェミニズムだったとしても、それはそういう事を「言っていた」だけで、実際の社会は男尊女卑の男社会だったということを皆見過ごしてしまっていると思うのでした

 

海外デハーって「男がこんな立派な事を言ってた」「日本なんかと違って××だ!」ということは凄く訴えるんだけど、決してリアル女性の意見を聞こうとしない

英音楽界は特に男尊女卑が酷いので、女性ミュージシャンの意見をちゃんと聞けば海外デハーという結論にならないと思うんです

「日本なんかと違って海外の女性は××だ!」という一般論として取り上げ方はしても、彼女たち個人の実際の訴えは聞こうとしない

女だからって偏見受けてる、セクハラ受けてる、馬鹿にされてる! と彼女たちはちゃんと訴えてるのに全部無視して海外デハー

 

”私はミュージシャンを目指していたわけではありませんでした。当時は平等ではなかったので、女の子が男性の領域を越えてバンドを組むことは考えられませんでした。”

 

そういう実際の空気を都合よく無視してるのがとても気になるのです